令和4年度 県下一周駅伝選手・県地区対抗女子駅伝選手と走ろう!「小学生走り方教室」
県下一周駅伝・県地区対抗女子駅伝の鹿児島チームの監督・コーチ・選手と一緒に走りませんか?
ミニ駅伝など、選手と交流しながら、楽しく走り方が学べます。
実施要項

1.目的
県下一周駅伝競走大会、県地区対抗女子駅伝競走大会鹿児島チームの監督、選手、コーチ等を講師に、小学生を対象にした走り方教室を実施することにより、駅伝に対する興味を深め、次世代選手の発掘、育成及び競技力の向上を図る。
2.主催
鹿児島地区駅伝運営委員会
3.日時
令和5年3月19日(日) 9:30~11:30(受付開始9:15)
4.場所
鹿児島ふれあいスポーツランド屋内運動場(鹿児島市中山町591-1)
5.対象
市内小学生(定員80名)
6.内容
体幹トレーニング・走り方のコツ・ミニ駅伝(タスキの使い方)など
7.講師
鹿児島地区チーム監督・コーチ・選手
8.参加申込
(1)参加料は、500円(保険料込)です。当日受付にて現金でお支払いください。
(2)令和5年3月6日(月)までに、(公財)鹿児島市スポーツ振興協会HPの申込みフォームまたは、メール、FAXにてお申込みください。定員を超える場合は、抽選になります。抽選結果は、令和5年3月8日(水)に申込時のメールアドレスへお知らせします。
9.その他
(1)新型コロナウイルスの感染状況によっては、教室を中止することがありますので、当協会のHPまたは、SNS等でご連絡いたします。
(2)新型コロナウイルス感染防止対策を徹底するために、開催前1週間の体調管理を行い、「参加者健康状態チェックシート」を教室当日受付に提出する。また、教室終了後も2週間の体調管理を継続し、発熱や体調不良があった場合は、速やかに事務局に報告してください。
【要提出】参加者健康状態チェックシート
全参加者提出が必要です。ご記入の上、当日受付にご提出ください。
お問い合わせ先
鹿児島地区駅伝運営委員会事務局(鹿児島市スポーツ振興協会内)
担当 門松、下畝(カドマツ、シモセ)
TEL 099-248-7718 / FAX 099-248-7738
MAIL ekiden@kago-spo.or.jp