協会について
駐車場は、かごしま市民福祉プラザ地下1階にありますが、台数に制限がございます。ご来所の際はなるべく公共交通機関をご利用ください。
事業内容について
性別や年齢などにかかわらず、「誰もが」「いつでも」「どこでも」「いつまでも」スポーツに親しめることを目標にして、身近な学校体育施設などを活動場所として、地域住民の皆さんの手により運営されているスポーツクラブです。
鹿児島市では、国の「スポーツ振興基本計画」に基づき、市民の生涯にわたるスポーツ・レクリエーション活動の環境を整え、市民の健康・体力づくりを図るなど、安心して健やかに暮らせるまちづくりを目指して、地域スポーツクラブの運営を支援しています。
スポーツ振興協会主催のスポーツ大会について
(1)市民体育大会
小学生以上の市民が誰でも参加できる競技大会を開催しています。競技種目は、陸上、バレーボールなど、当協会に加盟している競技種目です。
(2)市民生き生きスポ・レクフェスタ
競技大会形式で行う生き生きカップ大会として、ソフトバレーボール大会やグラウンド・ゴルフ大会等を、また、幼児から高齢者まで誰でも気軽に参加できるレクリエーション体験種目を西原商会アリーナ(鹿児島アリーナ)を中心に開催しています。
(3)その他のスポーツ大会
・各種スポーツ大会(市民ママさんバレーボール大会、市民卓球大会、市民バドミントン大会、つわぶき剣道大会の4種目)
・マスターズスポーツ大会(陸上、水泳、サッカー、バレーボールの4種目)
上記のスポーツ大会は、「市民のひろば」や「当協会ホームページ」に大会内容・申込書設置場所等を掲載し、参加募集を行います。
《参加資格》
市内に在住もしくは在学、勤務している児童・生徒・学生・一般社会人が対象です。
※ただし、種目によって参加対象が異なりますので、当協会までお問い合わせください。
《競技種目》
当協会に加盟している団体種目のうち、約32~33種目の大会を行います。
なお、種目によっては県民体育大会の予選を兼ねた競技種目もあります。
《開催時期》
毎年、7月の第1土・日曜日に開催します。※種目によっては、大会日程が前後する種目もあります。
スポーツ少年団について
スポーツ少年団に関するQ&Aは、下記ページをご覧ください。