
小学生を対象に、会場内に設けた複数の体験ブースを自由にまわりながら様々なスポーツを体験してもらうイベントです。
体験によってこども達のスポーツへの興味・関心を引き出し、スポーツに対する前向きな気持ちを育み、運動を始めるきっかけにしてもらいたいと考えています。
主 催
鹿児島市
公益財団法人鹿児島市スポーツ振興協会
後 援
鹿児島市教育委員会
特別協賛

日 時
令和5年11月26日(日)
午前の部 10:00~12:30 ( 9:30受付開始)
午後の部 14:00~16:30 (13:30受付開始)
場 所
鹿児島国際大学 フィールドハウス(運動施設)
鹿児島市坂之上8-34-1(Googleマップ)

※当日は学生駐車場を無料でご使用いただけます。
対象者
小学1~6年生の児童
内 容
その1 ラグビー元日本代表 桑水流裕策さんによるデモンストレーション
7人制ラグビーの元日本代表で、「かごしま国体」の鹿児島県選手団の旗手を務めた桑水流裕策選手が、15分間のデモンストレーションを行います✨
また、デモンストレーション後、桑水流選手にはラグビーの体験ブースをお手伝いいただきます。
その2 18種目の競技体験
会場内の18の体験ブースを自由に見て回りながら、それぞれの競技を体験できます。
各競技の体験時間は15分ほどです。
参加者の方だけでなく、お連れ様も一緒に体験ができるブースもあります。
※ただし、体験は参加者の方を優先とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
実施競技


スケート】

・シュート

テニス】





ボール】

・ラリー

・登る・乗り越える

・アタック

リフティング】
・ベンチプレス

・シュート




・キック

(撮影協力:中村浩幸)
定 員
300名(午前・午後 各150名)
※定員数を超えた場合は抽選となります。
当落結果は11月14日(火)にメールで通知いたします。
参加料
- 一般 1,000円/1人
- 賛助会員 800円/1人 (参加者本人が賛助会員または家族会員の場合に限る)
※参加料は、当日に受付でお支払いください。釣銭のないよう、ご協力をお願いします。
なお、キャッシュレス決済サービス『Payどん』でのお支払いも可能です。
準備するもの
- 動きやすい服装(スカートは不可) ※運動しやすい服装でお越しください。
- 運動靴 ※会場内は土足のまま入場いただけます。
- 汗拭き用タオル
- 飲み物
申込方法
【申込締切日】 11/12(日)
【当落通知日】 11/14(火)
※当落結果はメールにて通知いたします。
落選の場合でも必ず通知いたしますので、当落通知日を過ぎてもメールが届かない場合はお手数ですが下記の問い合わせ先までご連絡ください。
当落については必ず11月22日(水)までにご確認ください。
落選の場合、当日に直接会場にお越しいただいてもご参加いただくことはできませんのでご注意ください。
賛助会員(サポどん)について
当協会の賛助会員(サポどん)に事前にご入会(年会費1口1,000円)いただきますと、本イベントについて、以下の特典を受けることができます。
特典 | 入会申込・会費納入の〆切 |
①優先参加枠 | 11/12(日) |
②参加料割引 | 11/19(日) |
③会員証へのスタンプ押印 (スタンプ5つ毎にプレゼントあり) | 11/19(日) |

注意事項
- お車でお越しの際は、大学内の学生駐車場を無料でご利用いただけます。
- 当日は保護者同伴でお願いいたします。お子様のみでの参加はできません。
- お連れ様もご一緒に体験ができるブースがありますので、動きやすい服装と靴でお越しください。
なお、会場の床を傷める可能性がありますので、ヒールのついた靴などはご遠慮ください。 - 参加者並びにお連れ様についても万全の体調のもとご参加ください。体調不良の場合は無理をせず参加をお見送りください。
- 参加をキャンセルされる際は、お早めにご連絡いただきますようお願いいたします。
- 当落結果やその他のお問い合わせについては、11月22日(水)までにご連絡下さい。
- 天候不良等による中止の際は、メール及び当協会のホームページ・SNSにて通知いたします。
- 本イベント中に撮影した写真や動画を当協会及び参加団体のホームページやSNS、パンフレット等に使用させていただく場合があります。また、マスコミ等の取材が入る可能性があります。
そのため、撮影NG等のご要望にはお応えできかねますので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ先
鹿児島市スポーツ振興協会内
TEL 099-248-7718(担当:石野・田實)
MAIL info@kago-spo.or.jp