登録について

Q. スポーツ少年団登録の期間を教えてください。
A. 令和7年度は7月30日(水)までに完了させてください。ただし、競技によっては、大会出場の条件になる場合がありますので、お早めにご登録ください。

活動について

Q. 活動時間を教えてください。
A. 市スポーツ少年団では、週2~3回、平日は1日2時間以内、休日は1日3時間以内、を推奨しています。
 「令和7年度 鹿児島市スポーツ少年団 重点事項」に記載していますので、ご覧ください。

運動適性テストⅡについて

Q. 結果はどこに送ればいいですか?
A. 日本スポーツ協会のHP(https://www.japan-sports.or.jp/club/test/tabid623.html)から「運動適性テストⅡ集計プログラム」(Excelファイル)をダウンロードしていただき、入力した測定結果を以下のメールアドレスまでご送付ください。
 ※必ず最新版の「Excelファイル」をご利用ください。
 測定結果送付先:[email protected]
 (メール件名:運動適性テストⅡ結果_単位団名)

Q. 認定証はもらえますか?
A. 令和7年度からは、認定証が必要な場合は各団でご購入いただく形となりました。

Q. なぜ鹿児島市スポーツ少年団で交付しなくなったのですか?
A. 昨年度までは、日本スポーツ協会が認定証を販売していなかったため、鹿児島市スポーツ少年団が一時的に代行して交付していました。
 今年度より日本スポーツ協会が販売を開始したため、購入対応に移行しました。

Q. 購入方法を教えてください。
A. 購入の詳細については、日本スポーツ協会の公式Webサイトをご覧ください。(10枚で600円)

団旗の購入について

Q. 新しく単位団を作ったので、団旗の購入方法を教えてください。
A. 市スポーツ少年団事務局(099-248-7718)へご連絡ください。新規団価格2,200円で購入できます。

Q. 団旗が壊れてしまいました。その時の購入方法を教えてください。
A. 直接、下記指定業者へ連絡し、購入してください。
  ㈱紅谷商店 ℡ 03-3815-0614

県外大会出場に関する補助制度について

Q. 県外で行われる大会に出場する際、補助制度はありますか?
A. 市スポーツ少年団としては補助金等がありませんが、鹿児島市スポーツ課では全国大会・九州大会などの県外スポーツ大会に出場する団体や個人を対象とした補助制度を設けています。

Q. どのような大会が対象になりますか?
A. 公益財団法人日本スポーツ協会(日本スポーツ少年団含む)若しくはその加盟団体(例:公益財団法人日本サッカー協会)が主催する全国大会、九州大会若しくはそれらに準ずる大会で、県外で開催されるものとなっています。

Q. 申請はどうすればよいですか?
A. 事前申請が必要です。原則、大会開催日の2週間前までに申請してください。詳細は事前に鹿児島市スポーツ課振興係(099-808-7504)へお問い合わせください。

Q. 詳細はどこで確認できますか?
A. 詳細は鹿児島市スポーツ課振興係(099-808-7504)へ直接お問い合わせいただくか、鹿児島市公式ホームページに掲載されている「県外スポーツ大会出場補助金」のページをご確認ください。